おすすめのもの、こと

米粉おやつのレシピ販売をスタートしました🌾

こんにちは。フリーランス管理栄養士の菱沼未央です。

8月末から
歯が割れる(歯根破折)→抜歯→反対側の歯の歯根膜炎→後頭神経痛→腰痛→新型コロナウイルス感染症と、見事なほどに体調不良が続き、ダウンしておりました。

33歳女は、前厄らしい。
これで「前」って勘弁してほしいですよね。。
結構きつかったぞ…。

みお

さて。
⁡本日は、米粉おやつのレシピを販売スタートしました!というお話です。

こむ

ぼくは米粉のおやつも小麦粉のおやつもどっちも大好きだよ!米粉のおやつはたくさん食べても太らないのがうれしいね!(ふっくらしたお腹で)

みお

…うん。ボディポジティブ大事だよ。

今日のブログでは、レシピに書ききれなかった米粉にかける想いやおすすめ米粉などのお話をしていくよ!米粉初心者の方、これから材料買いそろえる方は必見!

こむ

それはうれしい…!米粉って種類によってアミロース含有量とか粒度が違うから、どれ使ったらいいかわからなくて困ってたんだ…!!

みお

…うん。(ちょっと、そんなことさらりと言っちゃう3歳児はいやかな…)

レシピカード【グルテンフリーおやつ10選】について

【グルテンフリーおやつ10選】というレシピセットをネットショップBASE〈菱沼未央のおいしいまいにち〉で販売開始しました。

テーマは「飾っておいしい作っておいしい」レシピカードです。

今までにもいろんなレシピを販売しているのですが、今回はグルテンフリーなおやつたちをセットにしました。

小麦粉フリー
卵と乳製品は1レシピしか使用していません。

「甘いものは食べたいけど太りたくない」
「市販のクッキーやグラノーラは止まらなくなる」
「グルテンは控えたい」
「家族の健康のためにおやつ作りをしたい」
「家族みんなで食べたい」
「難しいお菓子作りは苦手」
「市販の米粉スイーツやパンはグルテンが使われていることがあって手が出せない」
という方におすすめです。

・どれもとっても簡単でお菓子作り初心者の方でもOK
・ふっくらさせるのが難しい米粉蒸しパンがパカッと割れるコツあり
・基本的にバター、牛乳、小麦、卵不使用なので体にやさしい
・レシピ内で使用する「りんごの無糖コンポート」と「ぬれ甘納豆」のレシピ入り

販売形式はPDFです。

飾っておくだけでも可愛いので
ぜひはがきサイズの用紙に印刷してレシピカードとしてお使いください🥰

冷蔵庫に貼ったり
カード立てに立てたりして
日常使いしてくださいね。
(もちろんA4普通用紙に印刷していろいろ書き込みながら使ってもOKです!)

【グルテンフリーおやつ10選】

  1. 基本の米粉蒸しパン:卵・乳・小麦フリー
  2. 米粉のほうじ茶黒糖蒸しパン:卵・乳・小麦フリー
  3. ざくほろ米粉クッキー:卵・乳・小麦フリー
  4. 米粉のさっくさくクッキー:小麦フリー
  5. おさつとりんごのグルテンフリーグラノーラ:卵・乳・小麦フリー
  6. 米粉のアップルクランブル:卵・乳・小麦フリー
  7. ほうじ茶とあずきのグルテンフリーグラノーラ:卵・乳・小麦フリー
  8. 米粉のざくざくアップルパイ:卵・乳・小麦フリー
  9. ぬれ甘納豆:卵・乳・小麦フリー
  10. りんごの無糖コンポート:卵・乳・小麦フリー

※特定原材料7品目のうち、どれもえび、かに、そば、落花生はフリーです。特定原材料に準ずるもののうち、くるみとアーモンド、りんごは使用しているレシピがあります。

パソコンにダウンロードし、スマホと共有しておけば何度でも閲覧、印刷可能なのでとっても便利です。

おうち印刷推奨環境
サイズ…ハガキサイズ 100×148mm
用紙…インクジェットはがき用紙/フォトマット紙
印刷…短辺とじ両面印刷/きれい
もしくは
サイズ…A4サイズ 210×297mm
用紙…普通紙

レシピ情報
栄養価計算…なし
価格…1レシピ200円 10レシピ=¥2,000 
データ形式…PDF(ハガキサイズ 100×148mm)
使用フォント…はれのそら明朝/ALTA CAPTION

※オートミールは基本的にグルテンフリーですが、まれに製造工程で小麦が混入することがあります。治療食として利用する場合は【グルテンフリー】と明記されたオートミールを使用しましょう。

※小麦アレルギーの場合は大麦やライ麦、オーツ麦などの麦類に交差抗原性があるため、主治医の指示に従いましょう。

※紙のレシピカードと勘違いされて購入されるお客様が増えております。こちらはデータコンテンツなので、ご自身でダウンロードしてお使いください。

※購入時に送信される購入完了メールにダウンロードURLが記載されます。URLにアクセスし、購入時のメールアドレスをご入力いただくことでダウンロードが可能となります。購入から3日間・3回までダウンロードすることが可能です。ダウンロード期日が過ぎたもの、回数を超えたものに関してはご対応いたしかねますのでご注意ください。

※携帯電話、スマートフォンやタブレットなどは正常にダウンロードできない可能性があるため、PCからダウンロードしてください(BASEの仕様上)。

※レシピの内容以外のお問い合わせにつきましては、BASEもしくはお使いの端末メーカーにお問い合わせください。

今から10年以上も前に米粉パンの研究をしていた私が
今まで米粉のレシピを公開してこなかった理由と
このタイミングで販売にいたった理由

大学時代、米粉パンの研究に明け暮れる

私は、大学時代は【食と環境技術研究室】に所属し
乳酸菌の研究、無添加ハム(乳酸菌添加)の研究、米粉パンの研究(乳酸菌添加)、米粉パンと和食のフードペアリング研究等をおこなっていました。

頭おかしくなるんじゃないかというくらい
米粉パンを焼いて、焼いて、焼いて…食べて、食べて、食べて…(調理者による技術誤差をなくすためホームベーカリーで焼成していました)。

米粉の特性をつかむため、帰宅後も自宅キッチンで米粉スイーツの研究に明け暮れる日々でした…。

末期には「もはや米粉じゃなくてごはんをパンに混ぜ込めばよくない?」と脱線してごはんパンなんかも作っていました。炊いたごはんをパンやお菓子に混ぜ込んだりね(なにしてん)。

…うん。
まあ、一生分くらい米粉摂取したから
もう米粉系は当分いいや、と思っちゃったんですよね。

これが、私が今まで米粉のレシピを公開してこなかった理由の一つ。私が飽きていたから、です。笑

「グルテンは悪」じゃない

そしてもう一つの一番大きな理由は、5~6年前から一気にグルテンフリーの波が押し寄せ
小麦が悪者扱いされるようになった
こと。

私はパンもうどんもそうめんも焼き菓子も大好きなので
「小麦は悪!」「小麦がすべての不調の原因!」という論調には嫌気がさしていたのです。

そもそもグルテンが「悪」になりうるのはセリアック病小麦アレルギーの患者さんに限っての話です。

セリアック病とは

小麦に含まれるタンパク質であるグルテンのグリアジン成分に対する感受性を原因とする遺伝性疾患のことです。

グルテン不耐症によって引き起こされ、小腸の粘膜炎症および絨毛萎縮が生じ、その結果吸収不良をきたします。

症状としては通常、下痢や腹部不快感、倦怠感、食欲低下による体重減少、筋力低下など。

診断は小腸生検により行われます。

生検では絨毛萎縮が見られますが、この変化は厳格なグルテン除去食で消失します。

つまり、グルテンを摂取することで体に不調をきたし
グルテンの厳格な除去で体調不良が改善するのがセリアック病なのです。

セリアック病は主に北欧系の人々でみられ、その頻度は欧州(特にアイルランドおよびイタリア)で150人に1人、米国の一部の地域ではおそらく250人に1人であることが示唆されています(一部の地域では現在の有病率は100人に1人にまで上ると推定)。

北欧系に多い、グルテン除去が必要な疾患です。セリアック病の患者さんは加工食品に含まれるグルテン含め厳格に除去する必要があります。

もうひとつのグルテン除去が必要な疾患は【食物アレルギー】です。

食物アレルギーとは

ウイルスや細菌などの異物が体内に入ってきたとき、私たちの体では抗体がつくられ、外敵をやっつけようとします。

この仕組みを〈免疫〉と言います。

ところが、この免疫が、食べ物や花粉など私たちの体に害を与えないものに対しても「有害だからやっつけろ!」と過剰に反応し、攻撃してしまうことがあります。

これが〈アレルギー〉です。

アレルギーの原因となる物質を〈アレルゲン〉といい、食べ物、花粉、ダニ、ハウスダストなどが代表的なアレルゲンです。

なかでも、卵、小麦、牛乳、えび、かに、そば、落花生などの食べ物がアレルゲンになる場合を〈食物アレルギー〉、そのうち小麦が原因になるものを〈小麦アレルギー〉と呼びます。

小麦アレルギーの場合も、小麦を除去する必要があります(食物除去試験、食物経口負荷試験の結果、除去もしくは経口免疫療法)。※アレルギーのお話はまたの機会に。アレルギー専門医のいる病院での治療が推奨されます。

そう、流行り廃り関係なしに
治療としての除去食が必要な方が一定数おられるのです。

にもかかわらず、通り一辺倒に「グルテンは悪」とするムーブメントがどうしてもいやで
グルテンフリーに関する発信およびレシピの販売は控えてきました。

私が発信することでパンが大好きな人がパンを食べることに罪悪感をもったり、特定の食品が怖くて食べられなくなる〈オルトレキシア〉という摂食障害の人を増やしたりしてしまうのは本当に避けたかったのです。

ただ…
小麦の除去が必要な方も、私のフォロワーさんの中に一定数おられ、米粉のお菓子のリクエストを受けることも増えました。

なので今回は、「グルテンフリーがすべての不調を改善するわけではない」と断りをいれたうえで、販売することに決めました。

レシピセットの内容

基本の米粉蒸しパン:卵・乳・小麦フリー

基本の米粉蒸しパン卵・乳・小麦フリー
米粉と豆乳、菜種油を使用したパカッと花開くふんわり蒸しパンです。何度も試作してこの方法に辿り着きました。米粉の種類も大事なので後述するおすすめ米粉をご使用ください。

米粉のほうじ茶黒糖蒸しパン:卵・乳・小麦フリー

米粉のほうじ茶黒糖蒸しパン卵・乳・小麦フリー
粉とほうじ茶パウダー、くるみ、豆乳、菜種油を使用したパカッと花開くふんわり蒸しパンです。くるみが入っていますがパカッと割れます。コツ満載の秘蔵レシピです。

ざくほろ米粉クッキー:卵・乳・小麦フリー

ざくほろ米粉クッキー卵・乳・小麦フリー
米粉と豆乳、菜種油を使用したシンプルなクッキーです。
とってもざくざくで、手が止まらなくなるおいしさです。シンプルなクッキーがお好きな方におすすめ。

米粉のさっくさくクッキー:小麦フリー

米粉のさっくさくクッキー:小麦フリー
米粉と発酵バター、卵を使用したリッチタイプのクッキーです。
とってもさくほろで、手が止まらなくなるおいしさです。リッチなクッキーがお好きな方におすすめ。

ほうじ茶とあずきのグルテンフリーグラノーラ:卵・乳・小麦フリー

おさつとりんごのグルテンフリーグラノーラ卵・乳・小麦フリー
オートミールと米粉、ココナッツオイルを使用したグラノーラです。秋冬になると常備したくなるレシピです。

おさつとりんごのグルテンフリーグラノーラ:卵・乳・小麦フリー

ほうじ茶とあずきのグルテンフリーグラノーラ卵・乳・小麦フリー
オートミールと米粉、ほうじ茶パウダー、菜種油を使用したグラノーラです。とってもやさしくてまいにち食べても飽きません。

米粉のアップルクランブル:卵・乳・小麦フリー

米粉のアップルクランブル卵・乳・小麦フリー
りんごがメインのおしゃれでおいしいおやつです。簡単だけど映えるので、急な来客時にもおすすめ。

米粉のざくざくアップルパイ:卵・乳・小麦フリー

米粉のざくざくアップルパイ卵・乳・小麦フリー
小麦粉もバターも使わないアップルパイです。どちらかというとタルトかもしれません。ボトムがざくざくでとってもおいしい。

ぬれ甘納豆:卵・乳・小麦フリー

ぬれ甘納豆卵・乳・小麦フリー
〈ほうじ茶とあずきのグルテンフリーグラノーラ〉に使用する甘納豆です。ほうじ茶蒸しパンに入れてもとってもおいしい。もちろんそのまま食べても💮

りんごの無糖コンポート:卵・乳・小麦フリー

りんごの無糖コンポート卵・乳・小麦フリー
小さなお子さまでも食べられる、無糖のコンポートです。無糖とは思えないほどしっかり甘く、お菓子のフィリングにもぴったりです。アップルパイに使用しています。

おすすめの米粉紹介(PR含む)

米粉は種類によってアミロース含量や粒度、吸水率が異なるため、レシピごとにおすすめしている米粉を使用するのが吉です。※米粉に慣れている方、お手持ちの米粉がある方はお好みのものを使用していただいて構いませんが、レシピ通りの仕上がりではなくなることにご注意ください。

今回のレシピセットでは、以下の2種類の米粉を使用しています。


みお

この米粉は超微粒なのでダマになりにくく、お菓子や料理などに幅広く使えます。特にふんわりさせたいお菓子、軽く仕上げたいお菓子にはこれがおすすめ。蒸しパンはこれ一択です!
今回のセットでは、蒸しパンとアップルパイに使用しています。
1kg入りの徳用サイズなので、毎日のお料理やお菓子作りに活用できるのもうれしいポイント。チャック付きの徳用は正義なのよ…。


みお

この米粉は吸水率が高く、もちもちに仕上がりやすいです。一方で、クッキーやサブレ、グラノーラなどで水分量を控えて使用するとざっくりとした食感に仕上がります。
今回のセットでは、クッキーとグラノーラに使用しています。
1kg入りの徳用サイズなので、毎日のお料理やお菓子作りに活用できるのもうれしいポイント。シチューやお好み焼きにもよく使っています。
結局チャック付きの徳用は正義なのよ…。

おすすめの材料紹介

ベーキングパウダー


みお

ベーキングパウダーはここ10年ほどラムフォード一筋です。アメリカ産のアルミフリーのベーキングパウダーで、ゴムの蓋付きで使いやすいのが特長。口も広くスプーンや計量スプーン等ですくいやすいのもうれしいポイントです。アルミフリーなので乳幼児にも安心して使えるのがいいですね。

オートミール/アーモンドパウダー/ココナッツオイル

Bob’s Red Mill, 天然アーモンド粉、超微細粉、453g(16オンス)https://jp.iherb.com/pr/bob-s-red-mill-natural-almond-flour-super-fine-16-oz-453-g/103994
NOW Foods, リアルフード、オーガニックアーモンド粉、極細挽き、454g(16オンス)https://jp.iherb.com/pr/now-foods-real-food-organic-almond-flour-superfine-16-oz-454-g/98585?rcode=DIQ0162
Bob’s Red Mill, オールドファッションロールドオーツ、全粒穀物、907g(32オンス)https://jp.iherb.com/pr/bob-s-red-mill-old-fashioned-rolled-oats-whole-grain-32-oz-907-g/104025?rcode=DIQ0162
Bob’s Red Mill, オールドファッションロールドオーツ、全粒穀物、グルテンフリー、907ghttps://jp.iherb.com/pr/bob-s-red-mill-old-fashioned-rolled-oats-whole-grain-gluten-free-32-oz-907-g/89516?rcode=DIQ0162
 California Gold Nutrition, スーパーフード – コールドプレス(低温圧搾)オーガニック エキストラ バージン ココナッツオイル、473ml(16液量オンス)https://jp.iherb.com/pr/california-gold-nutrition-superfoods-cold-pressed-organic-virgin-coconut-oil-16-fl-oz-473-ml/78063?rcode=DIQ0162

オートミールやアーモンドパウダーはBob’s Red Millのものを使用しています。グルテンフリーのオートミールもあるので安心。

Now Real Food®(ナウ リアルフード)のオーガニックアーモンドパウダーもたまに使用します。こちらは皮なしなので、香ばしさやザックリ感を抑えふんわり重視なときに使用。

Bob’s Red Millの商品はAmazonでも買えますが、iHerbの方が安いので私はそちらで購入しています。
iHerbアプリをインストールしていただき、紹介コード【DIQ0612】と入力しご購入いただくと、5USドルの紹介クレジットがつきます! 5USドルはお買い物の際にご利用いただけます。新規ご利用以外の場合はコードのご利用でお会計が5%オフとなります。


みお

iHerbのアーモンドパウダー以外では富澤商店のものをよく使います。皮なしなのでアーモンドの香ばしさは出ませんが、上品な香りでふんわり仕上がります。私はクッキーやビスケットなどざっくりした感じにしたいものは皮付き、ふんわりさせたいものは皮なしで使い分けています。

きび砂糖

 パルシステムの【花見糖】という商品を使用しています。花見糖は沖縄・奄美の国産糖のみを原料とした製品です。 一般の砂糖は原料の7割弱を輸入原料に頼っているなか、国産のみを原料としているのはすごいですね。
 やさしい風味でうま味、コク、ふくよかさなどがあります。お菓子や煮物、酢の物等がおいしく仕上がるので、私は上白糖は使わず花見糖1本です。とってもおすすめのお砂糖なので、気になる方は下記リンクよりお試しくださいね🌸

豆知識:花見糖の由来
和三盆のように、日本古来の製法で製造されてきた砂糖を和糖と呼び、その品質の良いもので色調が白色に近いものを 「初雪」、桜色に近いものを「見」、褐色に近いものは「天光」と呼ばれていました。「花見糖」はこの古来の「花見」から来ています。


 



圧搾一番搾り菜種油

 レシピ中の菜種油には、パルシステムの【圧搾一番搾り菜種油】という商品を使用しています。非遺伝子組換えの菜種を溶剤を使わず圧力のみでしぼっている点、原料の菜種が非遺伝子組換えな点、原料原産地が明確な点、癖がなくとってもおいしいし酸化しにくい点が気に入っています。
 一般的な食用油は、遺伝子組換えの原料を分別していないものがほとんどです。ふだんはそこまで遺伝子組み換えかどうか気にしていませんが、脂溶性のものはからだに残りやすい+まいにち使うものなので、私はお料理もお菓子作りもこれ1本です。
 また、一般的な食用油は、石油系の抽出溶剤を使って搾った「二番搾り」をブレンドしたものもありますが、パルシステムの『圧搾一番しぼり菜種油』は、圧力で搾った「一番搾り」のみ。クセが少なく、炒め物は香ばしく、揚げ物はカラッと揚がります。加熱に強く酸化しにくいので、使ったあとにきちんとこせば、くり返し使えて経済的です。パッケージは環境にやさしい紙パックで、使用後に金属ゴミやプラスチックゴミがほとんど出ず(キャップと注ぎ口はプラ)、使用後は分解して可燃ごみとして処分できます。
 とってもおすすめの菜種油なので、気になる方は下記リンクよりお試しくださいね🌸



使用した調理器具・型・容器一覧


効率的にお菓子を作るのには欠かせない道具たちをご紹介します。すべて私が愛用しているものなので、安心してご購入ください!PR案件じゃありません!笑


みお

たぶん私もうこの子なしじゃ生きていけないかもしれません…。お気に入りすぎて母の誕生日にもプレゼントしました(本音:実家に帰ったときにもこれを使いたい)。本当に本当に本当に使いやすいので、一家に一台標準装備にしてほしい。
野菜のみじん切り、生地の撹拌、かき氷…コンパクトでしまう場所に困らないし、パーツ少ないし、洗いやすいし、パワー強いし最高です🔥


みお

Panasonicのビストロちゃん。私が使っている機種はもう廃版になっていたのでその後継種のご紹介。
電気オーブンなのにしっかりパワーがあって、ベイクも得意です!今回のレシピとは関係ないですが、レンジ調理も熱の入りが均一でとっても上手。
まいにち使ってます~


みお

蒸し器はビタクラフト使用。熱保有率が高いので、中火でも蒸しパンがぱっくり割れます(普通の鍋の場合は強火🔥)。
実家では母の年季の入った蒸し器を使用しています。


みお

グラシンケースはヒロカ産業さんの9号カップを使用。生地離れもよく、しっかりしているので気に入っています。


みお

蒸しパンを作るときの容器はプリンカップを使用しています。霧島製作所のプリンカップ/特大。18-8ステンレスで容量は200ml。マフィンやプリン、蒸しパンに使用しています。お手頃価格でおすすめです。


みお

アップルクランブルに使用したのは野田琺瑯のカレー皿。カレー、サラダ、パスタ等なんでもかっこよく決まって、なおかつベイクにも使えるので超お気に入りです。


みお

これがなくちゃ始まらない!!!!超愛用している電子スケールです。
お菓子作りには0.1gまで計れる電子スケールが必要不可欠。お菓子作りがうまくいかない人は、もしかしたら「はかる」がうまくできていないのかもしれません。ぜひ使って、正しく計量を!
これは最小0.1g、最大は3㎏まで計れます。本当におすすめ。


みお

アップルパイは耐熱ガラスのパイ型やフッ素加工樹脂のタルト型で焼いています。タルト型は底がとれないタイプの波型21cmです。加工がしっかりしているので型離れが非常によく気に入っています。

ボウルやゴムベラ、泡だて器は過去のブログでご紹介しているので、そちらも併せてご覧くださいね(力尽きた)。

みなさんのおやつライフが最高にたのしくて、おいしくて、しあわせなものになりますように…!

参考文献

もしよろしければ覗いてみてね